【勇気づけの子育て】
大人には失敗するって分かりきってる事でも、
なぜなら・・・経験がないからです
息子が興味を持ったのがこれ
フライパンの収納に使っていた、簡易棚
一週間ほどよく持って歩いていました
抱えて眠ることも
そして、数日間、これが息子の食事スタイル
せっかく高めなイスに座ってるのに、意味がありません
食べにくそうです
いつもよりこぼします
私には掃除の仕上げが面倒ですが、それは私の仕事。
他に誰に迷惑かける事でもないので、好きにさせました
そして一週間ほど経つと、
今も持ち出して遊びますが、食事には使いません
自分で経験してみて食べにくい事が分かったんですね
今回、私が教える必要はひとつもありませんでした
環境と体験から息子が自ら学びました
体験は最高の学びの宝庫
失敗大歓迎
どうか皆さん、子供の失敗をせめないで下さい
むしろ賞賛してほしい
挑戦した証拠なんですから
読んで頂きありがとうございました

「f シェア」 「いいね」 うれしいなー


















栃木県宇都宮市で活動中


こども英会話スクール、
アドベンチャーイングリッシュ(準備中)

アンドリューズ美和子


















親子英会話・こども英語・親子英語サークル
ベビーサインランゲージ
Facebook:www.facebook.com/adventure.utsunomiya
ツイッター:@Adventure_Eng